値段と品質で期待できる、面白い化粧品が発売したので、レビューしてみたい。
私は、アラサーですが見た目が実年齢-6歳ぐらいで平均して見られるため、肌値は若めの男性です。(22歳とかに見られることもあるwww)
Saint Grailとは?
聖帝こと、サウザー氏が腕によりをかけて製作した、手作り化粧品です。

パケージもお洒落です。
デザイナーのAKILAさんが携わったようです。
シンプルでムダがないデザインがカッコいいですね。

Saint Grailの人気の秘訣
2020年8月27日にAmazonにて販売されました。
サウザーさんのTwitter告知をを皮切りに
製品が 売れまくってる!!www
発売後3時間で在庫切れをおこしました。。。
わたしは、気づいたのがおそくセットでは買えませんでした。。。涙
やむおえず、単品購入しました。


サウザーさんが、もともとバリバリナンパして人間であり見た目、特に肌ツヤや美容に対しての一般男性の3倍以上は(筆者推察)こだわりと知識があるからです。
佐賀県の唐津の離島から仕入れたツバキ油を使用してるようです。
また、サウザーさんはいい意味でオタク気質で、興味をもったものごとに対してはトコトン突き進むタイプです。
そんな男が本気でこだわって、つくったオリジナル化粧品
使ってみたくありませんか?
なぜSaint Grailは安いのか?
サウザー氏の発言をそのまま引用します。
同じ価格帯の競合を越える質で勝負して
顧客の信頼を勝ち取り販売数を拡大させる戦略をとったと読みました。
粗利が低い商品で損益分岐点を越えるには、売り上げが伸びることが絶対条件ですが
本当にクオリティが高いものをつくれば売れる。そこにサウザーさんは賭けたのだと思います。
加えて、化粧品事業でお金を稼がなくても
認知と信頼が高まれば構わん!!という男気がうかがえます。
競合化粧品は、イメージアップにバカ高い宣伝広告費がかかっており、化粧品原価にチャッカリ反映されていますが
Saint Grailの宣言広告費はほぼ、ゼロ円。(Twitter告知のみ)
化粧品業界のビジネスモデルに喧嘩を売るような商品販売スタイルです(笑)
勤め人卒業を目指す強い男の肌値改革!!
を目標に掲げていましたので、聖帝の大志から産まれた商品です。
男子の肌の基礎的な手入れは、これで万全です!
と自信をもって世にだされた商品です。

Saint Grailを他の化粧品と比較してみる
他の化粧品と比較してみます。
個人的な使用感をレビューします。
・容器がユーザー目線で設計されており、プッシュしやすい。
・品質が高い割りに値段が安い
・使用後の肌へのノリがいい
誉めすぎたので、懸念材料も記載しておきます。
・柑橘系の男性向けの香りがするため、お気に召されない方がいるかもしれません。
・3点セット:5,340円というお値段。(破格といっていいほど、安いですが初めて化粧品デビューする方には抵抗がある価格帯です。)
・ノーブランドであること(大手ブランド価値へのこだわりが強い方むけではありません。)
化粧品でお肌のケアをしたことがない男性は騙されたと思って、お試しで1セット買ってみることをオススメします。
結論
スト値あげに使えます!!!d(^_^o)
比較対象
無印良品の化粧水
言わずとしれた無印良品、品質とお値段のバランスがこちらの商品も素晴らしい。
BULK HOMME
初回限定で70%OFFキャンペーンやってるので、化粧品を全く使ったことないから効果を試してみたい男性はアリだと思います。男性の肌ケアのリアルがつかめます。
初月で解約するとキャンセル料金3,000円かかりますが、それでも安い。(トライする向けに初月解約を前提に記載)
彗星コスメ
化粧品、上級者向け。お金をかけても質が高い本物にこだわりたい方向けです。メルマガ登録で夏と冬に50%OFFクーポンが発行されます。
TBDです。
ベースの知識
肌ケアは、清潔感と身だしなみの第一歩。
数ある脱毛器の中で1番効果があり、私も使っている脱毛器です。
第一印象で周囲と差がつけられ、5歳は若返ります。